アップサイクル品など社会課題をテーマにしたマルシェです。ここでは、ファッションショーでも使用されたような、まだまだかっこよく着られる商品も手に入ります。 見るだけでなく、実際に古着やアップサイクルアイテムに触れることで、サステナブルな暮らしについて考えるきっかけになるといいな。
私たちは誰もが生れながら美肌が備わっています。老いは避けられませんが、日々正しく備えることで、その時々にふさわしい美肌を保ち続けられます。地球上で最も肌を真剣に考えるスキンケアブランド「備肌」は、「美学・科学・経済」の調和を軸に、皮膚科学の知見と日本文化の美意識を取り入れています。広告費を削ぎ落とし、商品そのものにコストを集中させることで、高品質でありながら20代でも無理なく続けられる価格を実現しています。さらに、購入後は廃棄されがちな化粧箱にも美を込めました。お客様から「美しくて筆立てなどに活用していましたが、リピートを重ねるうちにたまってしまい使い道に困っています」という声を多数いただき、回収と再活用に取り組んでいます。
日本伝統織物や着物を素材にするヘッドウェアブランド。 世界に誇る日本の織物を現代に伝えるべくファッションとして融合するプロダクトを展開。 古い着物を手作業で解体しクリーニングを経て、着物をアップサイクルするKIMONOCAP。 NISHIJINORICAPやKIRYUORICAPは織元から最新の生地を仕入れて制作。 2025年の新たな開発としては、廃棄されてしまう果物や野菜を農家さんにご提供頂き、 色素を抽出して染色してオリジナルファブリックから制作するBOTANICALDYECAPを展開。 苺や桜、ゆずやブルーベリー、小松菜などで開発。 日本伝統織物の魅力や日本の技術をストーリーと共に発信しています。
トップへ